[linux]素人のvi操作メモ


どーも、こんにちは。

普段仕事やプライベートで使うPCったら、Windowsですが、
どうしてもlinuxに触れなければならない事がたまーにあります。

そこで、設定ファイルをいじるときにviを使うわけですが、
非常に苦手なので、できることなら触りたくないわけです・・・

とは言え、逃げてばかりもいられないので、
ぽちぽち作業をするのですが、何ヶ月も使わないと完全に忘れるので、
恥ずかしながらもメモをする次第。

・行コピー(ヤンク)
[コマンド]
yy
応用:3行まとめてコピーしたい場合は
3yy
と入力するとウマー(゚д゚)

・行カット
自分は行削除の際にも使用しちゃうコマンド
[コマンド]
dd
応用:ヤンクと同じなので、省略

・貼り付け
[コマンド]
p
応用:一行コピーした内容を2行貼り付けたい場合
yy2p
と入力するとウマー(゚д゚)

・カーソル移動
[コマンド]
左移動:h
下移動:j
上移動:k
右移動:l

viの一番特徴的な部分だと思うのですが、
最初にここに躓いて距離を置くようになりました・・・
これ使えるとホームポジションだけで大抵の操作ができるので、
知らない人の前だと、デキル人風の演出ができます(嘘)

・行表示
[コマンド]
:set nu

どうせソース書く訳じゃないし、confファイルいじる位だから、
最低限この辺覚えておけば、おろおろしながらでも一通りこなせるようになります(実話)

コメント

にほんブログ村ランキング

blogmura_pvcount

Popular Posts

色々検査がありましてね

気が付けばレブラミド服用5クール目がそろそろ始まります

[速報!] ケプリ降臨クリア! [パズドラ]