読書記録: ​​『1日で読めてわかるTCP/IPのエッセンス』

やっちまいました…

(エンジニアとしての)ボケ防止

過去に得た知識を見直す機会って設けてます?
ワタクシ入院前は年に1,2回は設けてました。

ここのところ基礎知識を見直す機会作れず、エンジニアとして劣化していくのが目に見えており焦る日々です。

インフラ系の技術って過去の技術の応用が大半なワケで、ベースとなる基礎知識がしっかり理解できていればなんとでもなるんです。そこ疎かにして場当たり的に勉強してる人の多いこと…

低賃金エンジニアからの脱却はそこにヒントあるんすけどね…

今回のボケ防止アイテム

一番アタマ使わずさらーっといけるとこ選びました(The 手抜き)

あれ?この前もインフラ本読んでなかった?とご指摘受けるかと思います。前回はお仕事復帰のためのリハビリでして、今回は純粋にエンジニアとしてのボケ防止でございます(言い訳)


『1日で読めてわかるTCP/IPのエッセンス』(榊 正憲著)

感想

これねぇ…失敗
劣化版マスタリングTCP/IP 入門編w
確かにL3,L4のおさらいにはなったけどさ…
どうしてもそうなるか。仕方ないよね。
違った切り口期待してたんだけどなぁ…

これからネットワークの勉強しよう!と思って、この本買ってきて読んだら1日で読めないと思うから挫折しちゃうと思うの。

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

コメント

にほんブログ村ランキング

Popular Posts

筋炎生活: 今年の闘病生活半年分振り返ってみようか

筋炎生活: 回診と車椅子交換

多発性筋炎こじらせた体幹機能障害者の入浴事情とか : 筋炎生活