情報処理安全確保支援士の登録しようと思ってます

「パズドラ」と「多発性筋炎のリハビリ」以外の話でも書いて、気分転換してみようじゃありませんか。

そもそも「情報処理安全確保支援士」とは何?…ってか誰お前?

縁の有無に限らずですが、パッと見た時に
漢字いっぱいだね~名前覚えるの面倒だよね~で?
…と言った印象を受ける人が大半だと思うんです。実際ワタクシも最近名前覚えたくらいだしww

本丸のIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の公式ページによりますと…(↓以下引用↓)

情報処理安全確保支援士とは
サイバー攻撃の急激な増加により、企業などにおけるサイバーセキュリティ対策の重要性が高まる一方、サイバーセキュリティ対策を担う実践的な能力を有する人材は不足しています。

そこで、サイバーセキュリティに関する実践的な知識・技能を有する専門人材の育成と確保を目指して、国家資格「情報処理安全確保支援士」制度が創設されました。

「情報処理安全確保支援士(以下、支援士)」はサイバーセキュリティに関する専門的な知識・技能を活用して企業や組織における安全な情報システムの企画・設計・開発・運用を支援し、サイバーセキュリティ対策の調査・分析・評価やその結果に基づく指導・助言を行います。


…だそうです。

説明する相手によっては伝わりません

ワタクシ一応この手のお仕事してる関係もあり、上記の内容で理解できますが、これを家人や自分の親に説明するとなるとそうはいきません。

そんな人に情報処理安全確保支援士(支援士)とは?と聞かれた場合には、
○: インターネットに詳しい人(の国家資格)
◎: PC詳しくないおっさんに、安全にエ●サイト鑑賞させることができる人(の国家資格)
と言えば、ご近所さんとか普段お付き合いのある人達含めて通じるハズ。後者の方がスキル高そうだよねww

近所のおばちゃんとかに「インターネットのこと教えて」と言われる時は、セキュリティ関連の設定がわからないとか、変なリンク踏んだとかそういうことだもん。あ、後最近はAmazonで買い物したいとかネット通販系の話もあるか。

どんな人がなれるの?

ワタクシのようなイケメ…ではなく、やはりIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の公式ページによりますと…(↓以下引用↓)

資格登録について
次のいずれかに該当する方は、支援士の登録資格を有します。

①平成29年(2017年度)春期試験から実施予定の「情報処理安全確保支援士試験」の合格者
※情報処理安全確保支援士試験の出題範囲等の詳細は試験要綱等をご参照ください。

②「情報セキュリティスペシャリスト試験」又は「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験」合格者
(合格年度問わず)
※②の登録資格は、制度開始から2年間の経過措置期間のみ有効(2018年8月19日申請締切)です。
経過措置期間終了後は、登録資格を失いますのでご注意ください。
※経済産業省において実施したパブリックコメントの結果を受けて、経過措置対象者は
「情報セキュリティスペシャリスト試験」又は「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験」合格者となりました。


ワタクシの場合は②の「情報セキュリティスペシャリスト試験」合格者に該当するので、経過措置期間の混乱期に便乗して登録してしまおうという作戦。
情報セキュリティスペシャリスト試験の結果に関してはこちらで確認できます。

予想ですが、2017年度春の試験は相当おやさしいんじゃないかと…

登録のための準備は始めてます

書類集めが面倒なのww
詳細はIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の公式ページを参照してもらうとして、
まだ住民票の写ししかしゅとくできてません(汗)

リハビリクリニックに転院してから平日日中全然動けないので、ちょっと焦ってますが、
年内にはちゃんと手続き終わらせようと思います。

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

コメント

にほんブログ村ランキング

Popular Posts

筋炎生活: 今年の闘病生活半年分振り返ってみようか

筋炎生活: 回診と車椅子交換

多発性筋炎こじらせた体幹機能障害者の入浴事情とか : 筋炎生活