筋炎生活: 障害者が車椅子を購入するまでの流れを忘れないうちにメモ

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

休みでいつも通りの自主トレデーなんで、忘れないようにメモですよ

2017年3月30日 車椅子納車されました(謎)

車椅子買ったんだけど、実は納車が3月末だったっていうね…(汗)

ってか昨年末リハビリクリニック退院するときに
・ トイレリフト
・ 介護用ベッド
と一緒に購入してたとずーっと思ってました。
入院中に乗ってた試乗車を買い上げだとね。

何でも業者さんが医師の意見書もらってなくてずーっとレンタルのままだった模様。
業者さんから連絡受けてあわてて対応しました。

障害者が車椅子購入するまでの流れ

ここが今日の本命。
結構時間が経過して忘れ始めてるので、急いで書き残す。
※ 一応ワタクシ障害者手帳(2級)所持してます
※ 今回は車椅子ですが、障害者手帳の恩恵を受けて調達したい場合はこの手順になるかと
※ 所要日数は今回かかったものなので、参考程度に

1: 住んでいる自治体から購入費用の助成受けるべく医師からの意見書もらう
所要日数: 3,4日(書いてもらう病院による)
→ 在宅リハできてもらっている理学療法士の先生経由でリハビリクリニックの先生に意見書を書いてもらう

2: 業者に連絡して意見書渡して車椅子購入のための手続き進めてもらう
所要日数: 2日(手続してもらう業者、自治体による)
→ 水曜日に書類を渡したら、金曜日に助成金の件通りましたと連絡あり

3: 業者に発注
→ 2の連絡を受けて自己負担額を確認した後に発注しました(口頭)
※ 車椅子を購入する場合、自走可能な車椅子と介助専用の車椅子があるので要注意
※ 本来であれば採寸が必要ですが、試乗車と全く同じで問題なかったためそのままのサイズでお願いしました

「知ってるよばーか」と思うでしょ?ちゃんと頼んだつもりでも業者側のうっかりもあるから気をつけてね(多分、障害の状態や病状を見て気を利かせてくれたんだと思うけど、実際自走用じゃない車椅子納品された時はびっくりしたから)

4: 納品、お支払い
所要日数: 2週間程(購入対象の在庫状況にもよる)
→業者が指定した場所まで持ってきてくれるので、組み立ててもらって移乗してお支払いして完了

…となります。
そんなに大変なことではないです。そして自治体を介する手続き系ですがかなり早く話すすみます。

あ、買ったのはこのタイプね。
購入金額については色々あると思うので、気になるかたはメールなりコメントいただければ…

最後にちょこっと本日の自主トレとか

昨日でかけたこともあり、あまり無理はしない方がいいかなぁ…とか思ったので、
・ 足のストレッチ(特にハムちゃん)
・ 腕の突き上げ
・ 歩行訓練
・ 立ち上がりの練習(65cm)
ってな具合でやってみた。

今日の発見としては、
「ストレッチちゃんとやってから歩くと硬直をあまり感じない」
ってことですな。これは物凄い発見。
…と同時に介護ベッドから居間までの移動(5m程)ですらストレッチしないと歩きにくさを感じるってどーなんすかね…。

明日は、お友達の某有名人(謎)がお土産持って我が家に来てくれるそうなのでちょっと楽しみ。

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

コメント

にほんブログ村ランキング

Popular Posts

筋炎生活: 4,5日で日光過敏症の湿疹激減したよ(画像あり)

[入院生活] 歩行器より杖で歩く方が楽だった [16日目]

色々検査がありましてね