幹細胞移植の前に記念すべき1,000件目の投稿! : 筋炎生活
なんとこの記事でBlog開設後投稿1,000件だそうです。
1,000件も記事書いてたんだ…あ、でも実質2年位で1,000件だからその前の5年位はどうしてたんだってのは無しの方向でww
[本日のお話 20170921]
・ 血糖値の話
やはり朝は77と低空飛行からスタート。
また食事も苦手なメニューだったことから間食が発生するため、夜には問題ない数値に。
明日専門のチームの人が往診に来てくれるかもってことになってる模様。
・ リハビリの話
BiPAP自主トレ: 昨日に続いて0.5hで打ち切り。途中で心臓エコー検査が入ってしまったので仕方なし。
理学療法(PT) / 作業療法(OT) : すみません…昨日と全くおなじで大きな変化ありません。動く系のリハビリについては絶好調です。
・ 検査の話
数日前に一瞬だけ不整脈がモニターにて見られたとのことで、心臓エコーと心電図の2つの検査が急遽入りました。結果は多分明日には知らされると思いますが、どうなることやら…
・ 明日以降の話
いよいよ明日から4日間末梢血幹細胞採取(ハーベスト)を行う前の準備として肩に注射を打ち始めます(グラン実施)。これが予定通りうまくいってくれないと全てが破綻するのでうまくいってくれることを願うばかりです。
その他事務作業やらお仕事やらバタバタしてて気が付いたら1日が終わるっていうね…
1,000件も記事書いてたんだ…あ、でも実質2年位で1,000件だからその前の5年位はどうしてたんだってのは無しの方向でww
[本日のお話 20170921]
・ 血糖値の話
やはり朝は77と低空飛行からスタート。
また食事も苦手なメニューだったことから間食が発生するため、夜には問題ない数値に。
明日専門のチームの人が往診に来てくれるかもってことになってる模様。
・ リハビリの話
BiPAP自主トレ: 昨日に続いて0.5hで打ち切り。途中で心臓エコー検査が入ってしまったので仕方なし。
理学療法(PT) / 作業療法(OT) : すみません…昨日と全くおなじで大きな変化ありません。動く系のリハビリについては絶好調です。
・ 検査の話
数日前に一瞬だけ不整脈がモニターにて見られたとのことで、心臓エコーと心電図の2つの検査が急遽入りました。結果は多分明日には知らされると思いますが、どうなることやら…
・ 明日以降の話
いよいよ明日から4日間末梢血幹細胞採取(ハーベスト)を行う前の準備として肩に注射を打ち始めます(グラン実施)。これが予定通りうまくいってくれないと全てが破綻するのでうまくいってくれることを願うばかりです。
その他事務作業やらお仕事やらバタバタしてて気が付いたら1日が終わるっていうね…
![]() 膠原病ランキング | ![]() にほんブログ村 |
コメント
コメントを投稿