筋炎生活 : 日常生活復帰想定のリハビリ
久々に普通の生活って感じでしたな。
---
朝の血糖測定については大体いつも通り。
ギリギリセーフな感じ。
午前中は時間が取れるチャンスだったので、
サーバの設定内容を確認したり明日発行予定の請求書の準備等時間あるうちにできることを進めてみたりしました。
午後はPT/OTを久々に実施したけど、いつも通りのメニューがいつもよりスムーズにできたような感じがして非常に手応えありでした。後は本当に時間かけてじっくりやっていくのと、日常生活で使う動作を反復練習あるのみね。
今できないといけない動作のピックアップを行い、その動作を繰り返すだけの地味な日々なんだけどこれ馬鹿にしてはいかんのよね。今までもこの繰り返しがあったからある程度体調悪くても一人で出来て大事に至らず…ってこともあるのでしっかりやります。
なーんてこと考えながら午後はBiPAP自主トレ1h実施し、お仕事に必要な技術の知識取得の時間を設けHyper-Vであれこれいじってみたり。
食事に関しては飲み込みがイマイチだけど、それ以外は正直普通にオフィスで仕事してるのとなんら変わらない時間を過ごしていい感じだったなー。
こんな日が続くように頑張っていこうと思います。
---
朝の血糖測定については大体いつも通り。
ギリギリセーフな感じ。
午前中は時間が取れるチャンスだったので、
サーバの設定内容を確認したり明日発行予定の請求書の準備等時間あるうちにできることを進めてみたりしました。
午後はPT/OTを久々に実施したけど、いつも通りのメニューがいつもよりスムーズにできたような感じがして非常に手応えありでした。後は本当に時間かけてじっくりやっていくのと、日常生活で使う動作を反復練習あるのみね。
今できないといけない動作のピックアップを行い、その動作を繰り返すだけの地味な日々なんだけどこれ馬鹿にしてはいかんのよね。今までもこの繰り返しがあったからある程度体調悪くても一人で出来て大事に至らず…ってこともあるのでしっかりやります。
なーんてこと考えながら午後はBiPAP自主トレ1h実施し、お仕事に必要な技術の知識取得の時間を設けHyper-Vであれこれいじってみたり。
食事に関しては飲み込みがイマイチだけど、それ以外は正直普通にオフィスで仕事してるのとなんら変わらない時間を過ごしていい感じだったなー。
こんな日が続くように頑張っていこうと思います。
![]() 膠原病ランキング | ![]() にほんブログ村 |
コメント
コメントを投稿