筋炎生活: 好きなモノ食べて買い出しして過ごす日曜

少しずつテコ入れは実施中 [入院記録見出し] ※鋭意作成中 ・ 免疫グロブリン投与 1回目 (入院期間: 2016/04/14-05/05) ・ 免疫グロブリン投与 2回目 (入院期間: 2016/07/09-07/31) ・ まさかの緊急入院記録 8月 (入院期間: 2016/08/05-08/31) 血糖測定記録 この記録が後々役立つワケでしばらくお付き合い下さい。 本日の結果 朝食前の血糖値: 78 30分後の血糖値: 97 昼食前の血糖値: 138 とこんな感じになりました。 ここ数日ちょっと高くて安心してたけど、やはり夜手を抜くと下がるね。糖質制限ダイエットとかやってる人は果たして大丈夫なんだろうか… あんまり血糖値低いとロクなことないから気をつけましょう。 朝からバタバタ ヤフオクで落札したノートPCが朝納品された瞬間に全ての予定を変更しました。 今回の出品者の方の対応が丁寧で非常に良かったです。 かなり状態の良い品が落札できたみたい。 既存のPCからのデータ移行はあまりすることなく済みそうかな… 基本Chromeがあればそれで業務や日常でのインターネットライフwwは全てこなせるようにしてあるのでPC変わったからと言って数日作業に追われることはないっす。 …開発環境だけは仮想OSだから入れなおした方が早いかもな。 たまにはジャンクなモノを食べて気合入れよう! 普段から気合入りまくりですがねww 今日は家人に頼んでCOCO壱のカレー(ほうれん草カレー ウインナートッピング 2辛)を買ってきてもらい食べました。最後に食べたのが去年の6月とかだから1年以上食べてなかったのね。 カレーは飲み物!(CoCo壱: ほうれん草カレー2辛 ソーセージ) pic.twitter.com/ujavWn8Kes — べ (@benzo3_hyper_v) 2017年7月30日 飲み込みの敵であるほうれん草もカレーと一緒なら大丈夫! とてもおいしゅうございました。 その後諸々買い出しやって、自分の作業場の整理を単独でやってみた。 結果: 非常に疲れた。多分明日筋肉痛確定 …500mlのペットボトルを一人で持ち上げるだけの筋力がないんだなぁ(涙) あ、あ...