投稿

ラベル(大山食べ歩き)が付いた投稿を表示しています

家系?

イメージ
どーも、ふぃっしゅたけなかです。 週末ラーメン食べたいねーって、 話になってたのですが、 便利なツールで、 ご近所様が食べてる情報を 見つけたので、いってきました。 家系ってメンマ入ってたっけ? と疑問は残りますが、 24時間営業って事で使い道は あると思います。 あ...

美味しいお店は足で探さないとね

イメージ
どーも、ふぃっしゅたけなかです。 先週ご近所様と夕食に台湾料理食おう!ってことになっていってきました。 あまりのうまさに翌日も行ったのはここだけの話。 紹興酒あほみたく飲みまくっても、 お一人さま4,000円でお釣りくるので、 しばらく通いそうですなぁ。 川えびの唐揚げ(サービス) 由緒正しき炒飯(作るの5分食べるの2分) 絶対たのむべきな腸詰 ルーロー飯(大盛り) 喜楽屋 いきたければここをみるべし。

連休中日はお得ランチにしましょう

イメージ
どーも、ふぃっしゅたけなかです。 柴田恭兵が走る時はランニングショットが流れてないと落ち着きません。 いたばし区が誇るご近所様のおうちに及ばれして、 飲んでたんですが、お買い物に行こう!って 話が落としどころになりました。 当然、買い物行く前にランチするよね~って話になり、 面子を考慮した結果一択になりまして翌日行ってきましたので、 そのメモをば。 車運転放棄の命の水(致命傷) ご近所様のステーキ(1,500円) 馬鹿の一つ覚えのサムギョプサル(780円) 以前はご飯お代わりなかったのですが、 最近はマスターの方向転換で、お代わり自由になったので、 結局すべてのおかずを片付けるのに、 3杯お代わりしてしまいました・・・(汗) 米大好き民族として、たらふく米食って、 んまい肉をお小遣いで食えるんだから、 近所にいい店あってよかったー!!!と思う次第。 ソノダイショウトシテブクブクタイジュウガフエマシタガネ・・・(涙) SANKYU 行きたければここを見るべし

みんなで楽しくインド料理!

イメージ
どーも、ふぃっしゅたけなかです。 鏑屋で40分程ウォーミングアップした後に訪れたのが、 インドダーワでございます。 以前ポークハウスってお店が入ってたんだけど、 SANKYUとひなたに挟まれる切ない状態で、 あっという間に閉店しちゃったんですよねぇ・・・ で、その後に入ったお店でございます。 この日はご近所さんや、人生の諸先輩と一緒にいってきました。 よくわかんないけど、豆のお通し お店の外でお肉焼いてもらいました 本当はすっげー山ほど飲み食いしたのですが、 私blogに情熱燃やしてないので、 飲み食いあんどおしゃべりに夢中になってしまい、 ちーっとも旨そうなネタをロストしております。 でも、すっげー楽しい飲み会だったからいいのです。 あんまりインド料理って詳しくないので、 お友達に色々教えてもらって勉強になりました。 インドダーワ 行きたければここを見るべし

近所だからこそ行きそびれるのね…

イメージ
どーも、ふぃっしゅたけなかです。 先日、知り合いの方と飲み会の前に、 軽く飲まない?と誘われたので、 行ってみました。 開店は17時なんすが、 開店待ち行列がございまして、ちょっとドキドキしましたよ。   こちらのお店、ルーツが加賀屋見たいなので、 煮込みの味はよーく知ってる味でした。 結構一人だと食いでありすぎる煮込み この後に宴会控えてるからのこの辺で移動しまっす。 鏑屋 行きたければここを見るべし

たまには和もいいはず

イメージ
おはようございます。ふぃっしゅたけなかです。 オボンヤスミッテナニ?オイシイノ? 先日コストコに買い出しに行ってまいりました。 三郷しか行ったことございませんでしたが、 川崎は広くてのんびりしてた印象を受けました。 買い出し祭りの後に、どこで何飲むかという話題になり、 いつもお店に困る訳です。(選択肢が多くて) コストコでアメリカンなおやつを食べてしまったので、 和な感じにしましょうってことで、大山の木林森に行ってきました。 一瞬で消えてなくなったじゃぱん みんな大好きカニみそサラダ さんまの稚魚のあぶったやつ たらこのワサビ漬け(だったっけ?) アナゴの白焼き こんな感じで和を楽しみつつ土曜の夜は更けていくのでした。 木林森(きりもり) 行きたければここを見るべし

焼肉祭(1日目)

イメージ
こんばんは。 ふぃっしゅたけなかです。 池袋にいたので、用事を済ませて帰ろうかなぁ…ってと 思ってはいたので赤羽行きの最終バスに飛び乗りました。 大人しく乗ってればおうちの前まで行けるのに、 敢えて大山で降りちゃうダメっぷりを発揮。 でもって、この日攻めたのはSANKYUさんでございます。 事前にお散歩ツアーを一人で敢行した際に場所は調べておいたので、 すっげースムーズに行けました。 ビール/一人焼肉セット/チョレギサラダ/ライスで とっても満足でございました。 マスターはとってもいい人で、卓球をやられていたそうなので、 是非一度勝負させていただきたいなぁと思う次第。 一人でも十分楽しめますが、色々なお肉があるので、 複数人で行った方がいいと思います。 肉に関しては、我が家ではこっち優先しそうなんで、 多分近所の○○門には暫く行かないでしょうね…

にほんブログ村ランキング