筋炎生活: トランスファーボード付の車椅子試乗してみました

何を優先するかによってかなり機能も変わりますね…

職場でトラブルが起きると予定が結構タイトになる

できることなら対応しなくて済むようにしたいとこではありますが…

今日は対応しないとどうにもならないトラブルが発生したので、昼の休憩抜きで対応。消灯時間が早いので、夜ゆっくりメール書いて…とかができないので、結構あせりますね。

1時間消灯時間早いことと、日中の空き時間が結構ないことからタイトになりますなぁ…。
そんなこと気にする生活ももう少しと思って頑張っていこうと思います。

本日のリハビリ 20161221

[午前の部]
・歩行訓練
昨日と同じメニュー実施なんだけど、少し終了までの時間が早まったかな?
どうしても曲がった後の動きがチグハグになってしまって危ないので、そこを明日大きなリハビリ用ベッドの周りを周回して克服しようと思います。

その後フロア変えて平行棒内での昇降訓練。
1,5往復したところで、右足に力が入らなくなり、本日の昇降訓練終了となりました。
気合だけじゃ、どうにもなりませんでした(汗)

・肩甲骨のストレッチ
歩行訓練の8割は右腕を使っているのに、なぜか左腕が・・・ww
そこまで肩に力入ってるのかよって位力入ってるんですね。
物凄い疲弊っぷりです。

[午後の部]
・試乗で移乗
何かラップっぽい感じww
詳細は後で書きますが、移乗に関しては今使ってる車椅子より遥かに楽。

・車椅子からトイレへの移乗
いつもの通りですね。
昨日は着脱練習はゴム紐を使いましたが、今日は実際に短パンを脱いではくということをやりまして追い込んでみました。それでも昨日より早かったかな。

・体重測定
77.4kgと先週から100g減…って誤差だな。
毎日柿の種食ってたり、そこそこおやつ食ってる気がするけど、80kgに戻ってないだけいいかww

・歩行訓練
疲弊しきったとこでトイレまで歩くっていうシナリオでの歩行訓練実施。
ズボン着脱練習始めてから酷使してる部位があるので、首起こしの前に身体を左腕が保持できないかと焦りました。

今まで練習していた、どんな状況でも確実に首が起こせるフォームでの首起こしは成功したので、練習しといてよかったなと。

トランスファーボード付の車椅子試乗

ものは試しということで、業者さんに頼んで試乗車持ってきてもらいました。

感想:
・ 座面が高いので、クッション置いたら自走できない。
・ そもそも自走は考えられてないので、タイヤが小さい。
(同じ大きさでも自走ありきだと27インチ位のチャリのタイヤで、自走考えられてないので20インチ位のチャリのタイヤって感じ)
・ 腕でタイヤを操作するハンドルがついてない。
・ 肘掛が重いので、移乗の前動作が結構もたつく
・ 車椅子そのものが重い。
と結構ネガティブキャンペーン状態。

完全要介護であれば、選択肢になるとは思うけど、高いモノだし通勤等一人でできなくなるのは困るので、却下ですな。

本日の記録など

上体起こしてた時間: 12時間※19時時点
歩行(自走)距離: 40m ※平行棒・杖・自立歩行 / 120m ※車椅子での自走
立ち上がり高さ: 50cm ※ベッドでの立ち上がり

人気ブログランキングへ
ブログランキング にほんブログ村へ

コメント

にほんブログ村ランキング

Popular Posts

筋炎生活: 今年の闘病生活半年分振り返ってみようか

筋炎生活: 回診と車椅子交換

[フリーランス] お仕事用スマホ(格安SIM、デビットカード支払い)を入手するのに苦労した話 その4 [はたらくおじさん]